-
- Q1.仕事内容
-
寝たきりや、自力での移動が困難な方の居宅又は施設に伺い、施術を行っています。
-
- Q2.仕事と家庭の両立のポイントや秘訣は?
-
仕事も家庭も、完璧というのは難しいと思います。
仕事ではミスをすることもありますし、自分に足りないところもたくさんあります。
ただ、そういう時に助けてくれる代表やスタッフもいるので楽しく仕事ができます。
家庭も同じで、自分に出来ないところは助け合いながら日々を過ごしています。
どうしても仕事が優先になってしまうので、家事がおろそかになってしまう事があるのですが、出来ないことはできない!と割り切ることも大切。そして休日はしっかりリフレッシュして、ストレスをためないのが一番だと思います。
-
- Q3.この仕事のやりがいは?
-
まちの整骨院に在籍し7年目になります。その間様々な症状・悩みを持つ患者様とお会いする機会がありました。現在は往診で寝たきりの方や、自力での歩行が困難な方の所へ伺っています。最初は不安や痛みから、中々笑顔が見られず会話もあまりできない時も。症状が良くなるにつれ、徐々に笑顔も増えお悩みも打ち明けてくれるようになりました。
往診を毎回楽しみに待ってくれている方や、励みに思っていてくれる方がいるおかげで私も楽しく毎日をすごしています。
一番のやりがいは患者様からの笑顔。もっともっと頑張ろうという気持ちにさせてくれます。
-
- Q1.プライベートの時間の楽しみ方
-
プライベートの時間はマラソンをしております。
私は小学校から大学まで柔道をやっており、体重はそのころから100㌔以上あるのですが、この仕事では、体の事を熟知する事が重要になる仕事なので、まちの整骨院の技術や毎月行なっている勉強会により、体の動かし方や、維持の仕方を身に着けることができました。
34歳からマラソンをはじめ、身に着けた技術を使い、自分自身の体を強化、安定させることにより、100㌔あるままでも10キロマラソンやハーフマラソンを怪我することなく完走する事ができています。
今後は体重をそのままでフルマラソン、100㌔マラソンに出場し、完走する事を中間目標として、最終目標はトライアスロンを完走する事を目指しています。
-
- Q2.この仕事のやりがいは?
-
この仕事でのやりがいは自分の技術がどんどん成長していく事を実感できる事です。
月に一回の勉強会や、技術試験を実施することにより、メリハリをもって技術、知識の習得を行う事ができます。
学校や、国家試験の勉強では手に入れることのできない技術や、知識を習得することにより治せる患者さんが増え、曇った顔だった患者さんが明るくなり、感謝されることにより、やりがいを感じています。
さらに、治すことだけではなく怪我予防や身体強化などの知識も身に着けることができるので、大会に出ている子供たちから、良い結果が出た話や、諦めていた趣味のスポーツができるようになった、という話を聞くとうれしくなり、この仕事をやっていてよかったと思う経験がいっぱいあります。
-
- Q1.仕事内容
-
私は様々な痛みに対しての治療や、産後の骨盤矯正、外傷の応急処置などの接骨院業務はもちろんのこと、副院長として院長のサポートや院内管理、新人教育なども行っています。
また、平成301年度から開始したトレーナー派遣事業の部門長として、主に学生スポーツのトレーナー活動を行っています。近年スポーツが盛んになる一方で怪我を抱えて悩んでいる学生が増えてきています。そういった選手たちが最高のパフォーマンスが発揮できるようにサポートするのが私たちトレーナーの役割です。
スポーツ中の怪我の評価・応急処置から早期の競技復帰を目指すアスレティックリハビリテーション指導や、再発予防のコンディショニング、また試合や合宿などの帯同も行っています。
-
- Q2.プライベートの時間の楽しみ方
-
私は昔からサッカーをやっており、今でも地元の友人とフットサルを時々やっています。普段仕事をしていると体を動かす時間がなかなか取れないため、休みの日には気兼ねない友人と好きなフットサルで楽しみながら体を動かし、心身ともにリフレッシュをしています。運動を楽しむことはもちろんの事、この仕事は自分が健康でないとできないため、身体を動かすことで健康維持にもつながります。また、フットサルがない時は最近ハマっている海外ドラマや映画なども見て一人の時間を楽しんでいます。仕事中は周囲の事を常に考えている為、プライベートでは自分の時間を大切にし、ONとOFFの切り替えを大事にしています。
-
- Q3.就活生へのメッセージ
-
これから就職活動を開始しようとしている方、現在されている方は、どこの接骨院がいいのか、もしくは整形外科はどうなのかと悩む人が多いと思います。いくつもある中で、そこから自分がそこで働きたい!と思う場所を選ぶのには時間がかかります。そういう方は将来自分がこうなりたいという将来像を思い浮かべ、それを叶える為の道筋が見えてくればそのためにはどのような環境がいいのか自ずと見えてきます。私も専門に行く前に短大でトレーナーの知識を学び、その知識をさらに学べるような環境を探していたところ今の会社を見つけました。就活時は国家試験のための勉強や就職活動で大変だと思いますが、自分のやりたい事が叶えられる環境を見つけてください。